
2019/04/25
大型連休?
いよいよ平成が令和となるゴールデンウイークが始まる。
こんな大型連休は初めてのことで一体どんな騒ぎになるのか心配ではあるが、
海外へ出かけるヒトや家でノンビリする人、ヒゲ爺のように休みもなく働き続けるヒトもあるので
そんなにタイヘンではないのでは?と希望的観測をしている。
気になるのが昨年の台風&豪雨で道路が崩れ、片側通行になっていた地点の復旧工事が6月29日までなので
しばらくはひるがのSAから少し遠回りになる。高山方面からなら荘川ICで降りた方がいいかも知れない。
4月中旬、例によって京都と松本から大学時代の仲間が来てくれて『冬囲い』の撤去を行った。
台風で破れた左側のサンシェードも新しいものに交換してお出迎え態勢準備完了である。
見るに見かねた応援団長のカメさんが、張り切って在庫をシッカリ溜め込んでくれてるので
こちらも準備完了『試食用はありますが売るものがアーリマセン!』にならないつもりでいる。
ひるがの高原の春(初夏?)を彩る水芭蕉の白い苞も、このところの暖かさでグングン伸びてきた。
本当の花は白い仏炎苞に包まれた緑の棒状の花序にポチポチとついている黄色いのだそうである。
GWには見ごろになるだろうから分水嶺公園の駐車場は混雑が予想されるので、
出来るだけグリュンの前までクルマを乗り入れてほしい。
4月30日(火)は定休日を返上して営業しているのでヨロシク!
『グリュン』名物『試食コーナー』は混雑が予想されます、出来るだけ「試食なしプレゼント」の方をご選択ください。