
2020/04/20
新型コロナ見舞
『緊急事態宣言』が全国を対象とすることになってひるがの近辺の温泉もテーマパークも
アクティビティーも殆どが休業に入り、ベーコン小舎もゴールデンウイークの終了まで「臨時休業」となった。
3月13日(魔の金曜日)に中京TV『PSゴールド』の最後のところでチラッと紹介されただけなのに
放送が終わったころから翌日までに400件近いネット注文が入ってしまい、またしても『学習が足りないナァ!』状態。
コロナウイルスより老人の『過労死』が心配される事態となった。
『スタイルプラス』や『ぐっさん家』の時にはグリュンへお客様が大勢いらっしゃって
発送がなかなか間に合わなかったけれど、今回は幸か不幸か新型コロナウイルス騒動で直後の土日を除いて
ご来店のお客様も少なくHPやラベル印刷を担当してもらっている会社に発送票の代筆を頼んだり、
ひるがの在住のパソコン得意女性獣医さんの協力もあって4月17日の発送で一段落ついた。
これからは爺が発送票をポチポチとパソコンで入力してもなんとか間に合いそうである。
これまで遠慮していただいていた常連様にもAmazon並みのスピードでお届けできると思うので『禁断症状』寸前や
『籠城食が足りねぇ!』皆様はPCかFAXでご注文下さい。(どちらも苦手な方にはお電話でも受け付けます)
この日曜日は地区の清掃日、最近は観光客のマナーが良くなったのか観光客が少なくなったセイなのか
ヒゲ爺はペットボトルの蓋1個と紙切れ1枚しか拾えなかった。
分水嶺公園の水芭蕉も白い苞がカオを出し始めた。