
2021/02/07
多忙を言い訳にしてブログを休んでいるうちに2月になってしまった。
1月10日にはこんな雪景色になっておった。
あまりの積雪にスキー場は却って人出が少なかったようである。
昨年は一度も出番の無かった除雪車を駆使して頑張って除雪しておったら、酷使に耐えかねてか
ストライキを起こして動かなくなってしまった。
昨シーズン終了後の整備不良のためオイル漏れでエンジンが焼けてしまったらしい、
中古で購入して10年目、よくぞ頑張ってくれたものだと思うがとうとう購入先にお願いして引き取ってもらった。
あれこれバタバタしているうちにパソコンのメールが変調をきたしてアドレス帳が消えてしまったり、
「筆まめ」の大事な住所録が行方不明になってしまった。
元々年賀状を出す余裕がなくってハナから『寒中見舞い』のつもりがグリュンのお馴染み様住所録が復活したのは
節分を過ぎてからで、只今『余寒見舞い』をプリントしているところである。
その後の除雪はご近所のご厚意に甘えているので、今後大雪が来てもなんとかグリュンの前までクルマが入れるハズである。
郡上市では幸いなことに新型コロナの新規感染者は少な目であるが、東海三県は運命共同体みたいなものなので
『緊急事態宣言』は延長されそうである。
ご自宅で真面目に巣ごもり中の皆様はネット注文していただければ2~3日のうちにお届けできる予定である。